著者のコラム一覧
山﨑武司元プロ野球選手

1968年、愛知県出身。86年ドラフト2位で愛工大名電から捕手として中日に入団。外野手に転向し、96年本塁打王(39本)。2003年、オリックスに移籍するも04年に戦力外。05年に新規参入した楽天入団。07年に39歳で本塁打王(43本)と打点王(108打点)。11年オフに戦力外通告を受け、12年に古巣の中日に復帰。13年に現役引退、現在は評論活動などを行う。通算2249試合、1834安打、403本塁打、1205打点、打率.257。

【新連載】現中日監督の井上一樹が「付き人」に間違えられ…一般人に激怒した夜

公開日: 更新日:

「タケニイ」

 今季から中日の監督になった井上一樹はオレのことをそう呼ぶ。

 若い頃、ずっと二軍で同じ釜の飯を食ってきた3つ下の後輩。カズキは投手として入団してきたこともあり、捕手だったオレとバッテリーを組んだこともあった。

■シーズンオフの会食パーティーで…

 可愛い弟分のひとり。二軍の遠征中はいつも同級生の矢野(燿大=1990年ドラフト2位)とカズキの3人で食事に行っていた。いまだに出世していないのはオレだけだ。

 4年目のときに入ってきたカズキは礼儀もしっかりしていて、俗にいう“人たらし”みたいなところもあった。みんなからも可愛がられる存在で、若いときからトガっていたオレとは大違い。上に立つ人、上に上がる人は人付き合いも大事だ。

 イメージ通り、明るくていいヤツ。でもそんなカズキがグラウンドの外で激怒したことがあった。

 あれはまだカズキが1、2年目、オレも少しずつ一軍の試合に出るようになった頃だった。シーズンオフ、名古屋の知り合いの社長さん宅で会食パーティーがあった。一般のお客さんも含めて多くの人が集まる中、ある人がカズキに声をかけた。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ