日曜ドラマ戦争はTBSの独り勝ち…清原果耶「マイダイアリー」はターゲットを広げすぎて存続の危機?

公開日: 更新日:

 初回放送後、ネット上では《キャストが好みなのに、スローテンポすぎてつまらない》《ちょっと『Silent』や『いちばんすきな花』の雰囲気を意識しているようだけど、自分には合わないかな》《なんか見ていてイライラしてしまったので第1話途中で離脱》などと、ややネガティブな意見が目立った。

「初回の冒頭部分が『海に眠るダイヤモンド』のラストと重なってしまったし、10時台にはNHKBSの『団地のふたり』をリアタイ視聴するドラマファンも多く、数字が取りにくかったのは確か。でも、作品自体は好き嫌いがあるとはいえ、僕は悪くないと思います」と語るのは、Tverで初回を見たというテレビコラムニストの亀井徳明氏。さらに「大きく数字を伸ばすことは難しいかもしれないけど、評価する声は増えていくと思う」と、こう続ける。

「派手めな“つかみ”とか、次が気になる不穏な要素もなく、淡々と進んでいたので、飽きちゃう視聴者もいたかもしれません。第1話では“優しさ”の捉え方についてが中心でした。それで『silent』チームの作風に近いと思った人もいたでしょうけど、僕にはあの作品群ほど“繊細さんの主張押し”は感じなかったですね。展開にはご都合主義的な部分は目立ったものの、若さゆえのフワフワした感じや、もどかしさや戸惑いなどはしっかり描けていたし、演者さんの表情も良かったと思います」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    年収1億円の大人気コスプレーヤーえなこが“9年間自分を支えてくれた存在”をたった4文字で表現

  2. 2

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償

  3. 3

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  4. 4

    “やらかし俳優”吉沢亮にはやはりプロの底力あり 映画「国宝」の演技一発で挽回

  5. 5

    山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  2. 7

    フジテレビCM解禁の流れにバラエティー部門が水を差す…番宣での“偽キャスト”暴露に視聴者絶句

  3. 8

    国分太一は“家庭内モラハラ夫”だった?「重大コンプラ違反」中身はっきりせず…別居情報の悲哀

  4. 9

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  5. 10

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒