朝ドラ「おむすび」残り1カ月で視聴率を挽回する方法はこれだ! 識者が指摘するSNSを使った奇策

公開日: 更新日:

「常とう手段っぽくはなりますが、放送前に内容の“チラ見せ”的な情報発信をするという手はあると思います。あとは、北川さんが行っていた“振り返り”的な情報発信も良いでしょう。その日の放送に使われたシーンの裏話や共演者の秘話が投稿されることで、翌日の視聴率アップにつながる可能性はあります」

 もうひとつ、方法があるという。視聴者に直接アピールするのではなく、ネットメディアを刺激すればいい、というのだ。

「24年のNHK大河ドラマ光る君へ』で行われたことですが、放送時間中に主演の吉高由里子さんがXで同作を“実況する”ということが複数回ありました。これによって、同作が放送されたという普段のネットニュースに加え、《吉高さんが実況した》という記事も出たため、通常よりニュースの本数が増えたということが起こりました。これにならって橋本さんがXで実況すれば同様の効果が期待され、視聴率アップにつながる可能性はあります」(井上トシユキ氏)

「おむすび」、土壇場からの巻き返しなるか。


  ◇  ◇  ◇

「おむすび」の苦境を「これ幸い」と認識している層があるという。【もっと読む】橋本環奈「おむすび」評価散々で…NHK朝ドラ次作「あんぱん」のハードル下がり、今田美桜ファンほくそ笑む…では、2025年度前期放送の「あんぱん」について、胸をなでおろす今田美桜ファンについて伝えている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  5. 5

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  1. 6

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  2. 7

    高市早苗氏は大焦り? コバホークこと小林鷹之氏が総裁選出馬に出馬意向で自民保守陣営は“分裂”不可避

  3. 8

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  4. 9

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  5. 10

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督