志村けんさん没後5年でも色褪せない凄み 田代まさしと「あうんの呼吸」で魅せたコントが話題

公開日: 更新日:

 一方、1986年初回放送の特番「バカ殿様」では側用人役でボケを担当。バカ殿(志村)が食事をしながら食リポっぽい感想を口にすると、田代が「くいしん坊!万才」とミニ料理番組のオープニングを演じ始める。「静かにしろ!」と叱責され一度は退席するも、懲りずに「おはようございます」と“寝起きドッキリ”のリポーター役で臨む田代。

 このボケに志村が「あら、やだー!」と寝起きのタレントを演じて乗っかり、最終的に「うるせぇな」とツッコんで落とす。当時、実際に田代は「スターどっきり㊙報告」(フジ系)で寝起きドッキリのリポーターを担当していたため、それを生かしたのだろう。

 2006年~19年に開催された舞台「志村魂」では、バカ殿様と変なおじさんを必ず披露し観客の期待に応えていた志村。他方、関係性が近くなければ面白いコントはできないという持論もあった。志村は、著書「変なおじさん【完全版】」(新潮文庫)の中でこう書いている。

「コントは、1人きりでやる落語とはちょっと違う。(中略)僕と田代や桑野(信義)なんかの場合、毎日一緒にいるわけじゃない。せいぜいが週に2日。それで当時は一緒にコントをやり始めたばかりだとなると、やっぱり一緒に飲みに行ったりしてワーワーやって、あうんの呼吸でコントをできるようにならないとダメだ」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束