著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

瀧内公美、安田顕…夏ドラマのキャスティング、これはないでしょ? モッタイナイ俳優が多すぎる

公開日: 更新日:

安田顕はンチキ俳優に逆戻り

「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の松本まりかと安田顕。このシリーズは鈴木おさむが開拓したドロドロトンチキドラマで、往年の大映ドラマを彷彿させるカオスな物語だが、好きな人にはたまらないようだ。

 ダブル主演の2人、とくに安田顕は大河ドラマ「べらぼう」の平賀源内役が評判で国民的俳優への道まっしぐらかと思っていたのに、また、トンチキ俳優に逆戻りとは。

 その昔、TEAM NACSで自由自在にオナラを放つのがウリだったから、いつまでも初心忘るべからず、ということか。こういうものもやるというポリシーなら、それはそれでよしだが。そういえば、前クールの川栄李奈主演「ダメマネ!」(日テレ系)にも出ていた。とすると、むしろこちらが本筋なのか。

 松本まりかも昨今はご本人よりキンタロー。のものまねがおなじみ感がある。「ミス・ターゲット」「夫の家庭を壊すまで」と主演作は凡打で今回が正念場。そういう意味で「奪い愛」シリーズは本領発揮となるのか。

 とはいえ、いつも似たような役柄ではモッタイナイ。もっと違う松本を見たい視聴者も多い。また、ネタにできるトンチキドラマの主演に誰よりも喜んでいるのはキンタロー。くらいでは。

 究極のモッタイナイは「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(フジテレビ系)の志田未来。本田翼主演のこのドラマ、コミック原作でタイトルでわかるように内容はあってないようなもの。ワチャワチャを楽しむドラマのようだ。

 子役時代から演技には定評のある志田をこんなドラマで使うなんて。安達祐実を筆頭に元子役は売り手市場なのに。

「愛の、がっこう。」の中島歩に「19番目のカルテ」の田中泯……。モッタイナイ、モッタイナイ。

【連載】桧山珠美 あれもこれも言わせて

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  2. 2

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  3. 3

    「高市早苗首相」誕生睨み復権狙い…旧安倍派幹部“オレがオレが”の露出増で主導権争いの醜悪

  4. 4

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  5. 5

    国民民主党「選挙違反疑惑」女性議員“首切り”カウントダウン…玉木代表ようやく「厳正処分」言及

  1. 6

    時効だから言うが…巨人は俺への「必ず1、2位で指名する」の“確約”を反故にした

  2. 7

    パナソニックHDが1万人削減へ…営業利益18%増4265億円の黒字でもリストラ急ぐ理由

  3. 8

    ドジャース大谷翔平が3年連続本塁打王と引き換えに更新しそうな「自己ワースト記録」

  4. 9

    デマと誹謗中傷で混乱続く兵庫県政…記者が斎藤元彦県知事に「職員、県議が萎縮」と異例の訴え

  5. 10

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず