「時代に挑んだ男」加納典明(39)ライバル2人、荒木経惟の写真は「私小説」、篠山紀信は「映像的」
増田「意識はするけども影響を受けたりしないようにしていたと」
加納「強いて意識をしなかった。『まあ頑張れよ』というか、そういうことですね。ああいうライバルというのはいたほうがいい」
増田「僕は典明さんがニューヨークから戻ってきてブレイクした時期を第1期黄金時代、ムツゴロウ牧場で4年間の休息のあと篠山さんとアラーキーさんと競った時代を第2期黄金時代と捉えているんですが」
加納「うん。たしかにそうだ。そういう分け方は正しいと思う」
増田「この2つの黄金期にはずいぶんお金を稼いだ時期だと思うんですが」
加納「うん。まあそうだね。車を50台くらい買ったからね」
(第40回につづく=火・木曜掲載)
▽かのう・てんめい:1942年、愛知県生まれ。19歳で上京し、広告写真家・杵島隆氏に師事する。その後、フリーの写真家として広告を中心に活躍。69年に開催した個展「FUCK」で一躍脚光を浴びる。グラビア撮影では過激ヌードの巨匠として名を馳せる一方、タレント活動やムツゴロウ王国への移住など写真家の枠を超えたパフォーマンスでも話題に。日宣美賞、APA賞、朝日広告賞、毎日広告賞など受賞多数。