11年間の闘病の末に亡くなった京塚昌子

公開日: 更新日:

■1994年9月

 ふくよかな体形でドラマで人気だった女優の京塚昌子。60年代から70年代にかけて「肝っ玉かあさん」「ありがとう」などの名母親役として活躍したが、94年9月23日午後7時過ぎ、東京・田町の病院の一室で京塚昌子が静かに息を引き取った。享年64。直接の死因は心不全だが、長らく脳梗塞で入院生活を送っていた。最期まで付き添った妹によると眠るような安らかな死に顔だったという。

 病に倒れたのは83年9月。公演先の愛媛県松山市の宿で、朝起きたら手足が動かず、口も回らない。そのまま市内の病院に搬送されて、20日間入院。その後、東京の病院に転院して療養した。

 一見、健康そのものの印象だが、71年に糖尿病と診断されていた。脳梗塞は糖尿病由来と考えられた。女優の傍ら小料理屋や天ぷら屋を経営して食道楽としても酒豪としても知られ、倒れる直前にも「ちょっと太りすぎたから減量しなきゃ体に悪いわね」と共演者の池内淳子に漏らしていた。

 東京の病院は3カ月で退院したが、自宅に戻ってからは1日1400キロカロリーに食事を制限された。85キロあった体重も最後は60キロを切るまでに。根っからの楽天家でそのうち元に戻るものと思っていて、リハビリはサボりがちだったというが、食事制限はきっちり守っていたという。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束