「夜の帝王」梅宮辰夫さんが貫いた“昭和芸能ダンディズム”

公開日: 更新日:

「なんでもOKという時代」

 その先輩であった梅宮さんは「夜の帝王」の異名を持つプレーボーイ。銀座で浮名を流した。

「やっぱり一晩でも銀座に出ないと、なんとなく寝付きが悪いと言うか……。ワイシャツにネクタイで銀座にすっ飛んでいく。今の世の中と違ってね。芸能界もまるっきり違うしね。本当にねえ、やりっぱなし。なんでもOKという時代。今さら言ってもしょうがないってくらいモテましたね」

 晩年、テレビでそう振り返っていた。

「やはり盟友であった故・山城新伍さんとは、女優のタマゴに芸名をつけてあげたことがあるそうで、何かお礼をと言われた梅宮さんが『1回やらせてくれ』と言ったとか言わなかったとか。それで性病にかかり、同時期に山城さんも性病になって、とんだお礼をもらったという破天荒エピソードもあります」と、映画関係者は述懐する。

 カルーセル麻紀さんは梅宮さんからこんな申し込みをされたことを2015年の「週刊女性」で語っている。

「梅宮の辰ちゃんは熊本でいきなりブチュってキスをされたのが最初。さすが夜の帝王よ。性転換した後なんか『処女を俺にくれ』って何度も電話で言われました」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 4

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 5

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  1. 6

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ

  2. 7

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  3. 8

    中丸雄一に"共演者キラー"の横顔も…「シューイチ」で妻の笹崎里菜アナも有名女優もゲット

  4. 9

    コロナ今年最多の患者数…流行株「ニンバス」知っておきたい症状と対策

  5. 10

    「あんぱん」今田美桜の“若見え問題”も吹き飛ぶ!ミセス大森の好演と美声で終盤も激アツ