医師・精神科医 宮島賢也さん(42)うつ病

公開日: 更新日:

一生「薬」が必要と言われたが、一冊の本との出合いで変わった

 医師国家試験に合格し、母校の防衛医大に研修医として勤務を始めて2年目のことです。当時26歳の私は、内科救急である循環器内科を専門にしたいと考えており、その研修2カ月目に入っていました。

■研修医時代に発症

 もともとラグビー部出身で、体力には自信がありました。持ち前のガッツでどんなに多忙な仕事もこなせると思っていたんです。

 ところが、雑用、診察、研修医としてのリポート、急患の対応と想像以上に忙しかった。また、“赤ひげ先生”に憧れて「全身を診られる医者になりたい」という思いもあり、すべてに全力で取り組んでいました。しかし、それまでは丸暗記でこなせていた内容も、キャパオーバ―で覚え切れず、回診で患者さんに説明する要点が分からなくなり、頭がパンクすることも……。

 同期がこなしていることをできない自分に劣等感を覚え、自信を失い、「僕の診断は間違っていないか」「患者、家族に訴えられないか」とさまざまなことが不安になり始めたのです。

 朝早く目が覚め、だるさが続き、精液が濁って、血が混じることも。それでも「無理です」とは言えなくて。歯を食いしばって勤務したけれど、ブツブツ独り言を口にするようになり、休職を勧められ、1カ月休養を取ることになりました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 3

    大阪万博は開幕1カ月を待たずトラブル続出…場当たり説明でGW後半の盛り上げムードに水を差す協会の大罪

  4. 4

    巨人阿部監督はなぜ田中将大にだけ甘いのか…2試合連続炎上でさすがに二軍調整も

  5. 5

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  1. 6

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  2. 7

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  3. 8

    斎藤元彦・兵庫県知事が頑迷に貫く「治外法権」…公益通報を巡る国の勧告もガン無視

  4. 9

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  5. 10

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???