一般的な放射線との違いは 陽子線治療を知る8つのヒント

公開日: 更新日:

 全額自己負担で300万円ほどかかる陽子線治療。今年4月から、小児がんに対して保険適用となった。申請後、上限を超えた治療費が返金される高額療養費制度を利用できるので、金銭的負担はぐっと減る。気になるところを専門医に聞いた。

 答えてくれたのは、2009年に厚労省から先進医療実施施設の認定を受けている「南東北がん陽子線治療センター」(福島県)の菊池泰裕センター長。陽子線治療に加え、既存のがん治療である手術抗がん剤、放射線治療も行っている。

(1)陽子線治療とは、どういう治療?

「放射線治療のひとつです。放射線治療にはエックス線と粒子線があり、陽子線は粒子線になります」

(2)一般的な放射線治療との違いは?

「一般的な放射線治療はエックス線で、体内を通過すると次第に弱まっていきます。一方、陽子線(粒子線)は、体内を進んだ先で高いエネルギーを発揮し、止まります」

 簡単にいえば、一般的な放射線(エックス線)はがんを突き抜けるが、陽子線は突き抜けない。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上智大は合格者の最大40%も…2021年から急増した「補欠合格」の現状

  2. 2

    慶応幼稚舎の願書備考欄に「親族が出身者」と書くメリットは? 縁故入学が横行していた過去の例

  3. 3

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  4. 4

    赤西仁と田口淳之介が始動…解散した「KAT-TUN」元メンバーたちのその後

  5. 5

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  1. 6

    人間の脳内のマイクロプラスチック量は「使い捨てスプーン」サイズ…8年前より1.5倍に増えていた

  2. 7

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  3. 8

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  4. 9

    トランプ大統領が大慌て…米国債の「金利急上昇」は何が大問題だったのか?

  5. 10

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”