6年前にくも膜下出血 神足裕司さんは「書く」が存在理由

公開日: 更新日:

「目を覚ましても今までのご主人と思わないでください。たぶん、記憶はありません」

 家族は医師からそう言われたそうです。でも、昔の記憶はちゃんとあるし、今こうして筆談形式でインタビューを受けたり、取材をしてコラムを書いたりもしています。今日も取材でVR(バーチャルリアリティー)の体験をしてきました。ほとんど話せませんし、出来事もすぐに忘れてしまうし、自力では寝返りもできない要介護5ですけどね。

「くも膜下出血」を発症したのは、2011年9月です。広島から東京に向かう飛行機の中、もうすぐ羽田という時だったそうです。

 実は、その時の記憶がないんです。覚えているのは、週刊誌の取材で地方へ行き、そこから広島へ行って番組を終え、空港に向かったこと。多忙だったせいか、いつも以上に疲れていて、たぶん空港のラウンジで寝たのだと思いますが、その辺りから記憶が曖昧で飛行機に搭乗したことも定かではありません。

「大変重篤です。慌てず、すぐに来てください」

 家族はそう言われて病院に駆けつけたそうです。「もう助からない」という事態になり故郷の広島から妹も飛んできました。何週間も仮死状態のまま手術は2回行われ、医師からは「一生目を覚まさないかもしれない」と言われたらしいです。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    一発退場のAぇ!group福本大晴コンプラ違反に「複数人関与」疑惑報道…旧ジャニ“インテリ”枠に敬遠の風向き

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  5. 5

    囁かれていた「Aぇ!group」は「ヤベぇ!group」の悪評判…草間リチャード敬太が公然わいせつ容疑で逮捕の衝撃

  1. 6

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  2. 7

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  5. 10

    男子の試合はガラガラ…今年のANAオープンのギャラリー数を知って愕然としました