子供のころから「普通の人との違い」を感じていた

公開日: 更新日:

 中学に入ると、夜中に勉強しながら深夜ラジオを聞くようになり、授業中はよく眠っていた。理系科目ができたので、旧帝大の理系学部に進学する。大学が家から遠かったので一人暮らしを始めると、生活は壊滅的になった。

「朝起きられないし、時間管理ができないので、授業に出ても遅刻する。夜中に大音量でラジカセをかけて、部屋の前に苦情の張り紙があって、初めて迷惑をかけていたことに気付く。勉強は遅れがちで1年留年しました」

 時は就職氷河期。目先の就職活動を敬遠して、大学院に進学する。

 難しい課題は「過集中」という、ハイになったような状態でなんとかこなしたが、発表が終わるとその反動でダウンしてしまう。疲れているのに興奮状態で眠ることができず、ぐるぐる回る頭の中で、「こんなことでは、働くのは無理だろうなあ……」とぼんやりと思った。

 大学の教授に相談したところ、大学病院の受診を勧められた。

 結局、そのころ増え始めていた心療内科を受診したが、睡眠薬を処方されただけで、はっきりとした病名は与えられずに終わった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    河合優実が日本アカデミー賞「最優秀主演女優賞」の舞台裏…石原さとみと激しいガチンコ勝負

  2. 2

    旧安倍派「石破降ろし」フルスロットルのワケ…恨み骨髄!引き金は森友文書の開示決定だった

  3. 3

    杉田水脈氏「炎上ヘイト論文」再掲し《本当に差別主義者ですか?》…開き直り上等の無反省

  4. 4

    2度目の離婚に踏み切った吉川ひなの壮絶半生…最初の夫IZAMとは"ままごと婚"と揶揄され「宗教2世」も告白

  5. 5

    フジテレビ“女子アナ王国”崩壊のドミノ状態…永島優美&椿原慶子に加え、岸本理沙アナも電撃退社へ

  1. 6

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  2. 7

    愛子さまに、佳子さまご結婚後も皇室に残る案が進展も…皇族数減少の課題にご本人の意思は?

  3. 8

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  4. 9

    芦田愛菜が"CM起用社数"対決で橋本環奈に圧勝の流れ ノースキャンダル&インテリイメージの強さ

  5. 10

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に