死亡率8割の脳出血を乗り越えた俳優の野崎ゲレーロ聡史さん

公開日: 更新日:

 透析時間を短くしたいと考える人もいますが、僕はたっぷり時間をかけることで心臓への負担を軽減して、長く元気な野崎でいたいと思っています。毎回、ゲームをしたり映画を見たりできるので、むしろ趣味の時間が延びたと受け止めています。

 病気をして感じたのは、「1日は一生分。明日があるという保証はない」ということ。若いからとか、高齢だからとか関係ないんですよね。人はいつどうなるかわからない。だから病気があっても楽しく生きたいですし、入院中に出会った重い病気の子供たちのことを思うと、「ヘコんでいる場合じゃないな」と前向きになれました。

 おかげさまで、今はとても元気です。2週間に1回の血液検査の数値は安定していますし、2~3年前に撮った脳のMRI検査の画像もとてもキレイで、「あの時の脳出血、どこ行ったんだ?」って笑ってしまうくらいです。

(聞き手=松永詠美子)

▽のざき・げれーろ・さとし 1983年、山口県生まれ。18歳の時に俳優を目指して上京。アルバイトをしながら映画のオーディションを受ける。Vシネマなどに出演したのち、2008年にNHK土曜時代劇「オトコマエ!」に出演を果たす。09年の舞台稽古中に倒れ、実家の山口で5年間療養。30歳で再び上京し、現在はCMやテレビなどで活躍中。今年出演した「有吉ダマせたら10万円」(フジテレビ系)では、ナオト・インティライミの弟(ウソ)として登場し話題になった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状