乳がんとお金(4)「就業不能保険」に入っていれば…猛烈に後悔

公開日: 更新日:

「最近のがん治療は、入院日数の短期化、治療法の多様化が見られます。また、入院だけでなく通院治療が増えており、各保険会社もその傾向に対応できるがん保険の商品を出しています。がん診断一時金は、過去は『一度支払われたら終了』するものが多かったが、今は複数回、無制限に支払われるものが増えています。また、長引く治療期間に対応できるよう、治療をした月に一定の金額の給付金を受け取れるがん治療給付型も増えています」

 治療費の補償だけでなく治療後のケアや予防をサポートする仕組みがある保険などもあるそう。

「罹患後はご加入が難しくなるケースもありますが、がん治療を終えて一定期間が経過していれば、簡単な告知で申し込める保険もあります。補償の縮小や保険料の割り増しなどの、条件付きでのお引き受けとなることもあります」(中村さん)

 病状が落ち着いたら詳しく調べてみたい。

 そして、まだがんを発症していない&がん保険に入って久しい方は、がん保険も進歩しているので、「今のがん事情」に適してるか、一度見直してみることを強くおすすめする。 =おわり

(源祥子/フリーライター)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議