著者のコラム一覧
古谷彰子愛国学園短期大学准教授

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

【グリークヨーグルト】通常の2倍のタンパク質…満腹感からダイエット効果も

公開日: 更新日:

 さらに、プロバイオティクスが豊富なグリークヨーグルトは腸内環境を整えることで、便秘の改善や免疫機能の向上に役立つとされています。これに加え、カルシウムが豊富に含まれているため、骨の健康維持にも貢献します。中高年層では骨粗鬆症予防の一助となる可能性があるとされています。また、濃厚なクリーム感が満足感を与え、健康的な食生活をサポートする食品としても評価されています。

 時間栄養学の観点から考えると、やはり朝のタンパク質は筋肉をつけるためにも、体内時計をリセットするためにも必要不可欠です。そのため、グリークヨーグルトを朝ご飯に食べるメリットは十分にありそうです。また、カルシウムは夜間に吸収が高まることがわかっていますので、夜の摂取も目的によってはアリでしょう。

 ただし、夜に多量の糖質を摂ることは睡眠の質に影響を与えるため、デザートとしての利用ではないほうが◎。味噌や野菜などと一緒に混ぜるノンオイル、ノンシュガーのドレッシングなどで摂るのもおすすめですよ!

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    嵐ラストで「500億円ボロ儲け」でも“びた一文払われない”性被害者も…藤島ジュリー景子氏に問われる責任問題

  2. 2

    トリプル安で評価一変「サナエノリスク」に…為替への口先介入も一時しのぎ、“日本売り”は止まらない

  3. 3

    27年度前期朝ドラ「巡るスワン」ヒロインに森田望智 役作りで腋毛を生やし…体当たりの演技の評判と恋の噂

  4. 4

    今田美桜に襲い掛かった「3億円トラブル」報道で“CM女王”消滅…女優業へのダメージも避けられず

  5. 5

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  1. 6

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  2. 7

    今田美桜が"あんぱん疲れ"で目黒蓮の二の舞いになる懸念…超過酷な朝ドラヒロインのスケジュール

  3. 8

    織田裕二「踊る大捜査線」復活までのドタバタ劇…ようやく製作発表も、公開が2年後になったワケ

  4. 9

    「嵐」が2019年以来の大トリか…放送開始100年「NHK紅白歌合戦」めぐる“ライバルグループ”の名前

  5. 10

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞