著者のコラム一覧
古谷彰子愛国学園短期大学准教授

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

【グリークヨーグルト】通常の2倍のタンパク質…満腹感からダイエット効果も

公開日: 更新日:

 グリークヨーグルトは、濃厚な食感と高い栄養価で世界的に人気を集める食品です。その起源はギリシャの伝統的な「ストラギストヨーグルト(濾したヨーグルト)」にあり、地中海地域で古くから受け継がれてきた製法に基づいていると言われています。この製法では、余分な水分やホエイ(乳清)を濾すことで、タンパク質が濃縮され、クリーミーな食感と豊富な栄養価が生まれるのです。

 グリークヨーグルトの最大の特長は、その栄養価の高さにあります。製造過程でホエイを取り除くことで、タンパク質含有量は通常のヨーグルトの約2倍に達し、糖質脂肪が抑えられています。米国農務省の調査では100g当たり約10gのタンパク質、4g以下の糖質、120mg以上のカルシウムを含みます。これに加え、乳酸菌やビフィズス菌といったプロバイオティクスも含まれており、腸内環境を整える働きも期待されています。

 2018年の研究では、運動後にグリークヨーグルトを摂取した被験者が筋肉の修復能力を向上させたという結果が報告されています。タンパク質が豊富な食品は満腹感を持続させる効果があり、体重管理や食事制限にも役立つとされています。2014年の研究では、グリークヨーグルトを含む食事が食欲を抑え、自然にカロリー摂取を減らせたと言う報告も。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意