著者のコラム一覧
東敬一朗石川県・金沢市「浅ノ川総合病院」薬剤部主任。薬剤師

1976年、愛知県生まれの三重県育ち。摂南大学卒。金沢大学大学院修了。薬学博士。日本リハビリテーション栄養学会理事。日本臨床栄養代謝学会代議員。栄養サポートチーム専門療法士、老年薬学指導薬剤師など、栄養や高齢者の薬物療法に関する専門資格を取得。

薬剤師は「調剤」だけでも想像以上にたくさんの確認をしている

公開日: 更新日:

 ちなみに、処方内容に疑義(疑わしい点)がある場合は、それを照会しなければ調剤してはならないということも法律で決められています。みなさんに安心・安全な薬物療法を提供するために、調剤ひとつとってもこういったたくさんのことを行っています。

 もちろん、注射薬の調剤も処方箋に基づいて行っています。注射薬でも同じようにたくさんのことを確認していますが、注射薬では以前にお伝えしたものに加え、投与経路(どこの血管から投与するのか)、配合変化を起こさないか、投与速度は適切なのか、濃度が濃すぎないかなども確認します。注射薬は直接血管内にクスリが入るので、万が一のことが起こると取り返しがつかなくなってしまうケースもあります。そのため、よりたくさんのことに注意しなければなりません。

 ここまでのお話で、クスリを作るといっても、かなりたくさんの確認をしていることがお分かりいただけたかと思います。思っていたより大変な作業だということが、ご理解いただけたでしょうか。

 そして、文字通りクスリを“作る”こともあります。主に病院において、世の中に存在しないクスリ(例えば錠剤しかないものを座薬にするなど)を製剤室という場所で作っているのですが、もちろん好き勝手に作っているわけではありません。ちゃんと病院内のさまざまな委員会で承認を得て、作る手順もしっかり決めたうえで作っています。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  2. 2

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  3. 3

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  4. 4

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  5. 5

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  2. 7

    近藤真彦「ヤンチャでいたい」にギョーカイ震撼!田原俊彦をも凌駕する“リアル・ジャイアン”ハラスメント累々

  3. 8

    「モーニングショー」コメンテーター山口真由氏が5週連続欠席…気になる人間関係と体調を心配する声

  4. 9

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  5. 10

    参政党の躍進は東京、神奈川だけにあらず? 地方では外国人規制に“地元ネタ”織り込み支持拡大狙い