航空会社の丁寧なサポートで、高齢の親のひとり移動も安心
申し込みは、予約時にひと言添えるなど事前にお願いしておくとスムーズだ。航空会社によって若干の差はあるが、原則年齢や要介護などの制限はない。初めて乗せるので……といった理由でも気持ちよく対応してもらえる。また、どのような人が乗るのか、多くの情報を伝えておくほど安心度は高まる。
もちろん、家族が空港までの送迎をしっかりすることは大前提。保安検査を経て搭乗口まで、付き添い(1人のみ)が同行することも可能だ。
筆者は過去に何度かこのサービスを利用して高齢の母ひとりを飛行機に乗せたことがあるが、最初は不安がっていたのに「常に係の人が付き添ってくれて、とても安心できた。飛行中も何かと気にかけてもらえたし、これだったらひとりでどこへでも行ける」とニコニコしていた。
もし何度か同じサービスを利用するようなら、親の航空各社の会員(マイレージ)カードを作ってあげるのもお勧め。個人情報を登録する際、希望する手伝いや要望をあらかじめ入れておけば、利用時の手続きがスムーズになるからだ。