「ホット・システム」と「クール・システム」を知れば誘惑に勝てる
例えば、「今は我慢して、もっといい結果を手に入れよう」といった判断ができるのは、このシステムのおかげというわけです。
理性的で計画的な選択を支える存在とも言えるでしょう。
意志の力は、この2つの心の仕組みがどうバランスをとるかによって左右されます。
ホット・システムが優位になれば、衝動的な行動が前に出てしまいますが、クール・システムがうまく機能すれば、自制がききます。
スタンフォード大学で行われた、子どもの自制心と将来の成功との関連性を調べる「マシュマロ実験」という、有名な心理学実験があります。
これは、子どもにマシュマロを1つ与え、「15分間待てばもう1つあげる」と伝え、その間、子どもを部屋に残し、マシュマロを食べるのを我慢できるかどうかを試す実験でした。この実験も、ホットとクール、2つのシステムのせめぎ合いを観察したものです。
では、どうすればクール・システムを鍛え、衝動に流されにくくなるのか……気になりますよね。