大切な人の旅立ち…あなたならどんな言葉をかけますか?
「ランタス(インスリンの一種)を使っても?」(娘さん)
「血糖値のベースは下がるかもしれませんが、点滴が良い効果をもたらすかは分かりません」(私)
「メリットは?」(娘さん)
「今の状態では、あまり見いだせません。少量なら問題ないかもしれませんが、それは患者さんのためというより、ご家族のお気持ちを満たすだけになってしまう可能性があります。点滴は心不全を悪化させることもありますし、最大のリスクは血糖値の上昇です。この段階では、体が水分や糖を受け付けなくなっており、点滴をしない選択をする方も多いです。入れた水分がすべて漏れてしまうこともあります」(私)
「それがむくみになる?」(娘さん)
「そうです。体が受け付けない水分がむくみになります。栄養を補うために無理に点滴するのは、やはり違うと思います」(私)
そして2日後の夜、「呼吸が止まりそうです」と家族から連絡があり、私は急いでご自宅へ向かいました。そこには、娘さん、息子さん、お孫さんがそろい、患者さんを見守っていました。