【Q】「来ないで」と言われ、特養の母に会えなくなって1年
今年で90歳になる母親が特養にいます。寝たきりで先日も状態がよくないという連絡をもらいました。会いに行きたいのですが、コロナで1年近く会っていません。施設にお願いしても「来ないでください」の一点張りです。高齢者施設のクラスターは十分わかっていますが、市販の抗原検査などでチェックして会う方法はないかと女房と話をしています。死に目には会えなくても生きているうちに会っておきたいと思うのは人情ではないでしょうか。コロナの怖さを理解していないと言われましたが、やりきれないです。 (60代・自営業)
◇ ◇ ◇
知人に高齢者施設で介護の仕事をしている男がいます。男はかつて25年間、写真週刊誌の記者として眠る暇とてなく奮闘して励みました。が、ある日突然「こんな生活をしていて自分の人生に何の意味があるのか」との思いに駆られたのです。