スター・ウォーズのコスプレ姿で緊急通報! 背景に銃社会アメリカならではの恐怖

公開日: 更新日:

 日本でなら「コスプレね」とあっさりスルーされていただろうが……。

 米ボストンのマサチューセッツ湾交通局に7日午後6時ごろ、複数の市民から「バックベイ駅のホームにライフル銃を持った男がいる」という通報があった。

 警察官らが現場に駆けつけると、そこにいたのはなんと「ボバ・フェット」。映画「スター・ウォーズ(SW)」シリーズに出てくる人気キャラで、ハン・ソロをつけ狙うダース・ベイダーに雇われた賞金稼ぎだ。もちろんコスプレ。警察官は“ボバ・フェット”に職質、銃がレプリカであることを確認し、警戒を解除した。

 ボストンでは「ハインズ・コンベンション・センター」で7~9日に「アニメ・ボストン」というイベントが開催されていて、ボバ・フェットも参加者だった。

 同交通局はツイッターに写真を投稿し、事情を説明したところ急拡散。「ボバ・フェットはボストンで賞金稼ぎの任務に就いてたか」なんてSW関連のジョークが多数寄せられている。

 しかし、複数の市民から通報があったということは、やはり「銃は本物かも」「コスプレで安心させて凶行に及ぶかも」などといった銃社会の恐怖が背景にあるのかもしれない。実際、2015年には米フロリダで開催された大規模仮装パーティー「ゾンビコン」で乱射事件が発生、1人が死亡し、5人が重軽傷を負っている。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か