著者のコラム一覧
柏木理佳生活経済ジャーナリスト

生活経済ジャーナリスト。FP(ファイナンシャルプランナー)、MBA(経営学修士)取得後、育児中に桜美林大学大学院にて社外取締役の監査・監督機能について博士号取得。一児の母。大学教員として経営戦略、マーケティングなどの科目を担当、現在は立教大学特任教授。近著「共働きなのに、お金が全然、貯まりません!」(三笠書房)など著書多数。

コーセー「コエンリッチ」vsロート製薬「メンソレータム」成分やべたつき感は?

公開日: 更新日:

 最近では、乾燥のため、皮膚の水分が足りず、乾いている状態だと、スーパーのレジ袋やゴミ袋が開けられません。それに乾燥しすぎて指紋認証などが反応せず、スマホ操作だけでなくATMでも反応せず、お金をおろすこともできません。こういった場合は「保湿系」がいいようです。

 それに、セラミド、ヒアルロン酸などのエイジング、ノンアルコール用、UV用など、女性用は2000円以上するものもあります。最近は、男性でもハンドクリームを塗る人が増えています。

 ユニバーサルドラッグで見つけた安めの2つを購入してみます。

 コーセーの「コエンリッチ 薬用エクストラガード ハンドクリーム(80グラム)」(378円、税別)は、あかぎれ、ひびを防ぐ、爪、ささくれケアにいいようです。手肌美容、強力撥水と書かれています。ビタミンE誘導体配合で、ヒアルロン酸、コラーゲン、ワセリンも配合されています。手の甲につけてみるとベタベタ感はありますが、シワがうすくなりしっとりしみ込んだ感じがあります。


 他方、ロート製薬の「メンソレータム ハンドベール 手荒れバリアクリーム(70グラム)」(498円、同)は、肌荒れを防ぐレチノール誘導体のビタミンA油有効成分、ビタミンE誘導体に加え、尿素も含まれています。ベタベタ感が少なくしっくりきますが、スースーした感じも残ります。

 成分では美容系がコエンリッチで、肌荒れや男性向けはメンソレータムがいいでしょう。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  2. 2

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  3. 3

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 4

    阪神・大山を“逆シリーズ男”にしたソフトバンクの秘策…開幕前から丸裸、ようやく初安打・初打点

  5. 5

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  1. 6

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  2. 7

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 8

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  4. 9

    大死闘のワールドシリーズにかすむ日本シリーズ「見る気しない」の声続出…日米頂上決戦めぐる彼我の差

  5. 10

    ソフトB柳田悠岐が明かす阪神・佐藤輝明の“最大の武器”…「自分より全然上ですよ」