著者のコラム一覧
髙橋裕樹弁護士

「すべては依頼者の笑顔のために」がモットー。3000件を超す法律相談実績を持ち、相続や離婚といった身近な法律問題から刑事事件、企業法務まで何でもこなすオールマイティーな“戦う弁護士”。裁判員裁判4連続無罪の偉業を成し遂げた実績を持つ。アトム市川船橋法律事務所。

子どもへの盗撮を甘く考えていたら大変な事態に

公開日: 更新日:

 詳しく言うと、学校や学習塾などの事業者は、子どもに接する仕事に就く人の性犯罪歴を照会することができるようになります。禁錮刑以上の場合は刑の終了後20年、罰金刑は10年です。新たに採用する人だけでなく、すでに働いている人も対象になります。そして、刑法上の性犯罪だけでなく、痴漢や盗撮も含まれています。

 学校などの事業者が犯罪歴を確認した際、対象者を子どもに関わらない部署へ配置転換をしたり、場合によっては解雇まですることもあるようです。盗撮によって、職業が制限されるかもしれないということです。

 厳罰化や新法は確かに一定の抑止力になるとは思います。ただし、警察に事情を聴かれて初めて盗撮の罪の重さを知る人も多いようですから、広報活動を徹底することも大事ではないかと考えています。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い