《人間腐ってきてるな》X投稿で削除謝罪…長野県飯山市長のエリート人生と故郷への思い

公開日: 更新日:

 長野県の県都・長野市から北に30キロ余。冬は豪雪地帯で知られる人口2万人の飯山市の市長が、X(旧ツイッター)に投稿した文言が話題となっている。

 2023年12月、江沢岸生市長(70)は、市内の下水道にマスクなどの不織布や下着が投棄されていることを問題視し、《全くどういう神経してんだよ 人間が腐ってきてるな》などとつづった。この投稿が今年3月議会で取り上げられ、「人権侵害ではないか」と追及される展開に。指摘を受けた江沢市長は投稿を削除。22日の会見で「より強く市民に認識してもらいたいという思いから、投稿した。飯山市の水道行政でいちばん頭を悩ませていること」「ポンプの故障につながるし、職員の苦労を思ってのことだった。品位を疑われる表現については反省をしている」と謝罪する事態となった。

「人権侵害」の政治家といえば、自民党杉田水脈衆院議員(56)だろう。アイヌや在日コリアンへの差別的言動を繰り返し、法務当局から人権侵犯認定されている。

 これに対し、江沢市長は職員や住民生活に迷惑をかける行為をやめるよう注意喚起したと言ってもよく、ネット上では《言葉がひどい》《いや、少し強めに言わないと迷惑行為はなくならない》などと賛否両論が飛び交う状況となった。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状