【水口食堂】(東京・浅草)品書きは100種以上

公開日: 更新日:

 品書きがズラリと並ぶ食堂は、どれにしようかと心が躍る。常連サンの要望にこたえてきた証しで、どのメニューもハズレがない。メシと一緒に食べるもよし、酒の肴でつまむもよし。そんな絶品食堂を紹介する。

 東京・浅草の仲見世通りは、外国人観光客でごった返す。そこを抜けてホッピー通りには、昼酒を楽しむ赤ら顔の日本人がズラリ。賑わいを尻目に「いっぷく横丁」へ足を延ばすと、雰囲気がグッと落ち着く。昭和風情を残した一角に店を構えるのが「水口食堂」だ。

 1950年創業。ナポリタンから魚料理までさまざまな品書きが壁を覆い尽くしていた。

「昼飲み客も、定食客も、仕事帰りの客も、それぞれ要望を聞き入れていたら100種を超えていました。誰もが満足する店でありたいですね」

 そう話すのは3代目の水口淳さん(52)。全メニューは単品でも、複数組み合わせて定食にするもよし。たとえば「ハムエッグ+ポテトサラダ」「生鮭フライ+肉じゃが」という具合に自由自在だ。オリジナルの最強定食を考案したり、全メニュー制覇を試みたり。品書きを眺めていると、あ~、腹が鳴る。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  3. 3

    浜辺美波&永瀬廉“お泊まり報道”で日テレから嬉しい悲鳴…大物カップル誕生で「24時間テレビ」注目度が急上昇

  4. 4

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  5. 5

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  1. 6

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  2. 7

    石破自民「1人区」でまさかの「3勝29敗」もあり得る最終盤情勢…参院選歴史的大敗の予兆

  3. 8

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  4. 9

    参院選「1人区」自民の牙城が崩壊危機 群馬、石川、鹿児島…歴史的敗北ラッシュも

  5. 10

    「サイゼリヤ」が中国の日式外食チェーンで一人勝ちの秘密…くら寿司、餃子の王将なぜ失敗