大事なペットが突然体調を崩して…緊急受診は症状次第では時間調整が必要

公開日: 更新日:

 大事なわが子が大変で……。ネコちゃんやワンちゃんがぐったりして体調を崩すと、慌ててかかりつけ医に連絡される方がいます。その気持ちは分かりますが、電話などでは慌てずに事情を説明してもらえると緊急の受診は必要ないことも少なくありません。そんなときにどう連絡するか。そのコツを紹介しましょう。

 ネコちゃんの場合、涙目や鼻水、くしゃみが見られると、ネコ風邪が疑われます。ワンちゃんでは繰り返す咳や食欲の低下などがあると、ケンネル・コフかもしれません。これらの病気は、若くて免疫力がしっかりしていれば、風邪のような症状で済みますが、安心できない場合があるのです。

 動物病院には、若くて元気な子だけでなく、抵抗力のない乳飲み子や慢性疾患を抱えたシニアもいます。そういう免疫力が不十分な状態のネコちゃんやワンちゃんにとっては、ネコ風邪やケンネル・コフも危険です。いずれも感染力が強く、空気感染や飛沫感染で伝播しますから、もし風邪の子が緊急受診をするときは、ほかの子に感染しないような調整が必要なこともあります。

 そんなとき、電話で症状を確認したら、ワクチン接種の有無を質問します。接種していても1年以上の間隔があれば、「ワクチンは接種済みですが、1年以上あいています」ときちんと伝えてください。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情