「新紙幣で景気は良くなる?」7月3日お目見え…素朴な疑問Q&A集

公開日: 更新日:

 いよいよ新紙幣の登場だ。7月3日の発行まで1カ月を切り、金融機関や店舗などは急ピッチで対応を進める。福沢諭吉に代わる1万円札の新肖像画は日本の資本主義の父、渋沢栄一。故郷の埼玉県深谷市では関連グッズが発売され大いに盛り上がる。紙幣にまつわる素朴な疑問から経済効果まで探ってみた。

【Q】何年ぶりの新札発行?

 現在のお札(日本銀行券)が発行されたのは2004年11月1日。20年ぶりの新紙幣だ。ただ、樋口一葉の肖像画が描かれた5000円札は途中でホログラムを変更した。

【Q】どこに行ったら新紙幣を手に入れられる?

 新紙幣が日銀の本支店(33カ所)から銀行など金融機関に届けられるのは7月3日の午前。ただし、全ての銀行支店に届くとは限らない。20年前は銀行に大行列ができたほどだが、メガバンクは具体的な対応はまだ公表していない。

 “裏技”として日銀の本支店に出向けば破損したお札と交換が可能と伝えられるが、この点について日銀はHPで、「新券の発行開始当日を含め、日本銀行に来店されても、ご希望される特定の記番号の銀行券は入手できません。なお、日本銀行券・貨幣を故意に汚染・損傷させると、場合によっては、引換えに応じられないほか法令により罰せられる可能性もあります」と注意を促している。さらに予約しないと当日中の交換はできない場合もある。

 7月5日ごろから多くの銀行で交換可能となりそうだ。

【Q】発行当日から自販機などで使えるの?

 業界によって対応はさまざま。銀行ATMは9割以上が大丈夫。駅の券売機やコンビニ、スーパーも8~9割が対応可となっている。駐車場(コインパーキング)は5割程度、飲料の自販機は2、3割にとどまっているという。

【Q】そもそも新紙幣が発行されていないのに、どうやって対応している?

 日銀によれば、23年前半から各業界団体、金銭機器メーカーに対し、新紙幣のサンプルを提供している。どのようなサンプルかは明かしていない。

【Q】どんな偽造防止が施されている?

 新たに採用された偽造防止技術は「高精細すき入れ」と、世界初の「3Dホログラム」。3Dの肖像が回転するように見える。

 これまでも使われてきた、カラーコピー機では再現不可能な「マイクロ文字」、紫外線を当てると一部が発光する「特殊発光インキ」なども継続している。

【Q】日銀はいつごろから新紙幣の印刷をスタートさせている?

 お札は日銀が国立印刷局に発注している。新紙幣は22年度から発注がスタートし、この年度は1万円札6億枚、5000円札7000万枚、1000円札8億3000万枚の計15億枚を“注文”した。24年度を含め累計で74億8000万枚が印刷される。

【Q】1枚当たりの製造コストは?

 日銀が公表している24年度経費予算によると、銀行券製造費は約626億円。発注枚数は29億5000万枚(1万円札が18億3000万枚、5000円札が2億1000万枚、1000円札が9億1000万枚)なので、1枚当たりの製造費は21.2円だ。券種別にコストは異なるだろうが、おおよそ20円前後。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?