行政処分中なのに? 東京都マチアプ事業を「東武トップツアーズ」が8000万円で落札の怪

公開日: 更新日:

 東京都が近く本格実施する「マッチングアプリ」が話題だ。この『TOKYOふたりSTORY AIマッチングシステム』は、東京都内に在住、在勤、在学している18歳以上の独身者対象。相手探しには自分や相手からの申し込みのほか、AIからの紹介もあるという。

 都は合計特殊出生率が全国最低の0.99ということもあり、少子化対策として打ち出されたわけだが、自治体提供だけあってアプリの会員登録には、名前や生年月日、最終学歴、年収、独身証明書やマイナンバーカードなどの本人確認書類、誓約書も提出させ、安全な出会いをウリにしている。

 しかし、原資は税金。都は婚活事業に2年で5億円の予算をかけている。税金でやることなのかは賛否があるが、それ以前に『TOKYOふたりSTORY AIマッチングシステム』事業の受注者に都民や国民からは疑問の声が出ている。

 アプリ事業については、東京都財務局が「結婚支援マッチング事業支援業務委託」として募集。大手旅行会社「東武トップツアーズ」が今年3月15日に8165万円で落札している。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    片山さつき財務相“苦しい”言い訳再び…「把握」しながら「失念」などありえない

  3. 3

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  4. 4

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 5

    高市首相「世界の真ん中で咲き誇る日本外交」どこへ? 中国、北朝鮮、ロシアからナメられっぱなしで早くもドン詰まり

  1. 6

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  2. 7

    阪神・佐藤輝明の侍J選外は“緊急辞退”だった!「今オフメジャー説」に球界ザワつく

  3. 8

    ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”

  4. 9

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 10

    古川琴音“旧ジャニ御用達”も当然の「驚異の女優IQの高さ」と共演者の魅力を最大限に引き出すプロ根性