シニア食はここまで進化した!「料理の鉄人」が嚥下食を監修、飲みすぎや風邪にもピッタリ

公開日: 更新日:

 フレンチの鉄人、坂井氏は冷凍「フレンチえんげ食」を手掛けた。嚥下食ながら、見た目はフレンチそのもの。普段の食事とは味わいがかなり違いそうだ。「サーモンとホタテのムース 白ワインのエシャロットソース」「国産合挽き肉と豆腐のハンバーグ シノワ風デミソース」……名前を聞いただけでクリスマスの特別メニューのようだ。

 坂井氏は今年9月に高齢者施設で試食会を実施。「豚肩ロースのロースト 蜂蜜のノルマンディソース」など3品を堪能してもらった。参加者の女性は、料理を口にした途端にパッと顔を輝かせ、涙ぐみながら「ありがたい」と口にした。

「食べてらっしゃる人たちの顔を見ていると、うれしくなるよね。これからも、いろいろと提案していきたいと思います」(坂井氏)

 アサヒグループ食品が2023年に実施した「介護食利用者の意識」調査によると、「自宅には、レトルトやインスタント食品の買い置きがある」と回答した人は19年比で10.1ポイント増加し、67.0%に上った。一方、「食事はできるだけ手作りのほうがよい」は19年比で8.2ポイント減り53.9%。レトルト食品や冷凍食品をはじめ、外部サービスを上手に利用したいという意識は高まっているようだ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い