500年古い「世界最古のアルファベット」をシリアで新発見! 起源に関する学説がひっくり返る可能性も

公開日: 更新日:

 米ジョンズ・ホプキンス大学の研究チームが、シリアの古代都市遺跡で史上最古とみられるアルファベットを発見したと発表し、「これまでの考古学的認識を覆す可能性がある」と注目を集めている。

 11月21日に開催された米海外研究学会(ASOR)の年次総会での発表によると、「最古のアルファベット」は、シリア西部のテル・ウム・アル・マッラ遺跡の墓で見つかった粘土製の円筒形の物体に刻まれていた(写真)。紀元前2400年ごろのものと見られる。

 この古代都市は、初期青銅器時代に栄えた中規模都市で、16年前から発掘調査が行われている。保存状態が極めて良好な墓からは、他に6体の遺骨、金銀の装飾品、調理器具、槍の穂先、陶器などが発見された。

 これまでアルファベットは、紀元前1900年以降にエジプト周辺で発明されたと考えられていた。しかし、今回の新発見はその年代より約500年も古く、地理的にも異なる場所で見つかったため、アルファベットの起源に関する学説が塗り替えられそうだ。

 発見者のグレン・シュワルツ同大教授は、「アルファベットの発明は、王族やエリート層以外にも書き言葉を普及させ、社会のあり方や人々の思考、コミュニケーションを根本から変えた。そして、この発見は、私たちが想像していたよりも遥かに早く、異なる場所でコミュニケーション技術の革新が行われていたことを示している」と説明した。

  ◇  ◇  ◇

 世界最古とは、いい響き。古代のロマンに浸りたい人は、以下の■関連記事もぜひ!

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束