最強寒波襲来で露呈する能登半島地震「被災地の脆弱性」…懸念される集落孤立と家屋倒壊

公開日: 更新日:

あの日」から1年経ってもなお、被災地はリスクにさらされ続けている。

 気象庁によると、日本付近は冬型の気圧配置が強まり、8日から10日にかけて今季最強の寒波が列島を襲う見込みだ。今週後半には東京都心の最低気温は0度まで下がる予報だが、北陸と東北の日本海側は警報級の大雪となる恐れもある。

 頭を悩ませているのが、能登半島の被災地だ。多くの地域では水道・電気などが復旧した一方、土砂災害の被害が大きかった地域などでは、いまだに断水が続いている。山間部の多くは、道路が復旧しておらず、大雪に見舞われれば混乱必至だ。

 珠洲市で支援活動を行う、一般社団法人ピースボート災害支援センターの大塩さやか氏はこう話す。

「能登半島の先端にある珠洲市などは特にアクセスが悪く、道路復旧の遅れが目立ちます。地震でできた亀裂や穴を舗装してふさいでいますが、大型トラックや重機が何度も通るのでコンクリートがはがれてしまい、そのたび補修の繰り返し。土砂崩れの跡地などに開通させた迂回路は、傾斜が急で道幅も狭い。こうした道路状況なので、大雪になると除雪車が入れなくなる地域が出てくる可能性もある。孤立集落が発生しかねません」

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学