根津「車屋」で厚みがあり脂の乗った鯖の一本寿司を堪能

公開日: 更新日:

鯖寿司は酒のつまみにもってこい

 壁には数種類の地酒の銘柄が貼ってあり、これはもう、飲まないわけにはいかない舞台設定が整っている。ならばアタシもそれにノルことにしよう。宮城の辛口・日高見の冷酒だ(920円)。同時に出てきた稚鮎の唐揚げを口に放り込む。噛みしめると鮎独特のさわやかな苦みが広がる。そこに冷たいヤツをぐびり。サイコ~。隣の席では刺し盛りで冷酒を楽しんでいるご同輩お2人が、まさに感に堪えぬといった様子で「至福ですなあ」「いや、まったく」。アタシと目が合い、お互い笑みを交わす。実に大人の酒。結構ですな。そこに鯖の一本寿司を持った柳井さんがやって来て「すいませんね。短い時間で」。いや、十分堪能させていただいてますよ。

 さて、待望の鯖寿司だ。小ぶりの一口サイズに切り分けてあり、酒のつまみにもってこいだ。厚くて脂の乗った鯖は締めが軽くてアタシ好み。酢飯には白ゴマが混ぜ込んであり、香ばしい風味がまたいい。横からの視線を感じて振り向くと、ご同輩が「うまそうですなあ」。よだれをたらさんばかりに鯖寿司を見つめている。

「サイコ~です。せっかく開店時に予約したんですから、売り切れ前に食べなきゃ後悔しますよ」。彼らをちょいと挑発してアタシはぺろりと完食。3代目は道場六三郎さんの店で修業した経験がある。なるほど、ここの料理が居酒屋レベルではないはずだ。銀座あたりの高級和食でもおかしくない。が、値段が安いばかりか、ざっくばらんな肴も豊富だ。そこはまっとうな居酒屋としての矜持か。もっと食いたい肴や飲みたい地酒もあるが、そろそろ予定の1時間。次回はちゃんと予約しなきゃ! (藤井優)

○車屋 文京区根津2-18-2

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  2. 2

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  3. 3

    Snow Man目黒蓮と佐久間大介が学んだ城西国際大メディア学部 タレントもセカンドキャリアを考える時代に

  4. 4

    ポンコツ自民のシンボル! お騒がせ女性議員3人衆が“炎上爆弾”連発…「貧すれば鈍す」の末期ぶりが露呈

  5. 5

    高市新政権“激ヤバ議員”登用のワケ…閣僚起用報道の片山さつき氏&松島みどり氏は疑惑で大炎上の過去

  1. 6

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  2. 7

    田村亮さんが高知で釣り上げた80センチ台の幻の魚「アカメ」赤く光る目に睨まれ体が震えた

  3. 8

    自維連立が秒読みで「橋下徹大臣」爆誕説が急浮上…維新は閣内協力でも深刻人材難

  4. 9

    ラウールが通う“試験ナシ”でも超ハイレベルな早稲田大の人間科学部eスクールとは?

  5. 10

    「連合」が自民との連立は認めず…国民民主党・玉木代表に残された「次の一手」