(22)認知症のほとんどは生活習慣病のひとつ

僕がかつて認知症の治療をしていたおばあさんの話だ。
彼女はアルツハイマー型の認知症だった。昔のことはよく覚えているのに、新しい出来事を覚えられないという短期記憶障害が次第に重くなり、そのうち朝食で何を食べたのかもまったく言えなくなってしまった。
俳句を趣味にして…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,179文字/全文1,320文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】