【トヨタ自動車vsホンダ】国内2大大手の社員老後は安泰か

公開日: 更新日:

 日本を代表する自動車メーカーの「トヨタ自動車」と「ホンダ」の社員待遇を比較してみます。

 誰もが知っている有名会社だと思いますが、両社の特徴に少し触れてみます。

 トヨタ自動車は、通称トヨタで、英語では「TOYOTA」と略称されます。ダイハツ工業と日野自動車の親会社で、SUBARUの筆頭株主でもあります。連結子会社数は608(2019年3月期)におよび、国内8カ所に研究・開発拠点があります。海外は北米5、欧州3、中国3、タイ1となっています。

 ホンダは二輪車で販売台数、売り上げ規模とも世界トップ。国内外に435の関係会社があり、新規分野では二足歩行ロボットのASIMOや、小型ジェット機、太陽光・風力発電も手掛けています。

 業績はどうでしょう? 19年3月期の売上高(単体)はトヨタが12兆6344億円、ホンダは4兆775億円でした。経常利益はトヨタが2兆3231億円、ホンダが5340億円。純利益は1兆8968億円と3622億円でトヨタが上回っていますが、自己資本比率はホンダ72.5%、トヨタは70.3%でホンダが上回りました。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」

    元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」

  2. 2
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  3. 3
    9月場所を牽引した熱海富士 急成長の秘訣と気になる土俵での“問題行動”

    9月場所を牽引した熱海富士 急成長の秘訣と気になる土俵での“問題行動”

  4. 4
    CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由

    CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由

  5. 5
    壮大なスケールと見る快感に気づかされた「VIVANT」にたった一つ欠けていたもの

    壮大なスケールと見る快感に気づかされた「VIVANT」にたった一つ欠けていたもの

  1. 6
    大谷翔平「初の本塁打王」は最終試合までヒリヒリか…ヤ軍ジャッジ固め打ちで猛チャージ

    大谷翔平「初の本塁打王」は最終試合までヒリヒリか…ヤ軍ジャッジ固め打ちで猛チャージ

  2. 7
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  3. 8
    ラウール、目黒蓮、福本大晴…所属タレントの“ジャニーズ事務所アゲ”発言に向けられる冷めた視線

    ラウール、目黒蓮、福本大晴…所属タレントの“ジャニーズ事務所アゲ”発言に向けられる冷めた視線

  4. 9
    ジャニー喜多川氏と“テレ朝の天皇”の親密動画が流出の衝撃…民放のジャニーズ離れ加速の最中

    ジャニー喜多川氏と“テレ朝の天皇”の親密動画が流出の衝撃…民放のジャニーズ離れ加速の最中

  5. 10
    東山紀之新社長の二面性、TVマンが見た“ウラ”の顔は「番組降板時にCPを睨みつけ、無言で楽屋に…」

    東山紀之新社長の二面性、TVマンが見た“ウラ”の顔は「番組降板時にCPを睨みつけ、無言で楽屋に…」