日本メディック 城田裕之会長(1)業務用マッサージチェア「あんま王」が大ヒット

公開日: 更新日:

 城田は、マッサージチェアの営業ではなく、施設と交渉してマッサージチェアを置かせてもらう、通称「開発」の仕事で頭角を現した。

「私はオーナーに直談判する作戦をとりました。自宅を突き止めて朝昼晩問わず、張り込んだりしましたね。もちろん電話攻勢も。当時は携帯電話などありませんでしたから自宅に電話するわけです。当然、居留守。それでも何度も電話し続けたら、しびれを切らした奥さまが『いい加減出てあげたら』と説得してくれたこともありました」

 業績をあげ、31歳の時に東京本社に引き上げられた。すると、まもなく上司がトラブルで退社。あいたポストに座る形で部長に就任した。開発業務は社長と直接やりとりしながら進めることが多いため、早くから後継者として目をかけられた城田は、44歳の時に副社長に抜擢された。そして47歳で社長になる。

 しかし、それは意図せずというか、棚からボタモチとは逆の火中の栗を拾うような社長交代劇だった。 =つづく

(ライター・いからしひろき)

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い