1950年、徳島県生まれ。1973年に早稲田大学政治経済学部を卒業し毎日新聞社入社。1989年の新聞協会賞を受賞した連載企画「政治家とカネ」取材班。1991年に朝日新聞社入社。東京社会部記者として金丸事件、ゼネコン汚職事件、大蔵省接待汚職事件などの大型経済事件報道に携わる。2017年からフリー。著書に『特捜検察vs.金融権力』(朝日新聞社)、『検察 破綻した捜査モデル』(新潮新書)、『安倍・菅政権vs.検察庁 暗闘のクロニクル』(文藝春秋)『工藤會事件』(新潮社)など。
石井進の東急電鉄株買い占め疑惑の話に戻る。 東急電鉄側と接触し株の引き取りを求めた石井直系の組長に取材する必要があった。連絡方法もわからないので、まず、その組長の親分筋に当たる稲川会の有力幹部に接触した。 幹部を紹介してくれたのは同僚の朝日新聞社会部記者だった。…
この記事は会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに会員登録すると続きをお読みいただけます。
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
経済ニュースの核心 ジャニーズ事務所は“チッソ型処理”か…「新旧勘定の分離」は不可避
人生100年時代の歩き方 ジャニーズ事務所はどうなる? 企業が「社名変更」に踏み切るメリットとデメリット
AI株価予想 「マネックスグループ」証券手数料無料化はせず 株価は右肩上がり
検察vs政界 経済事件記者の検証記 【東京佐川急便事件】異聞(110)渡辺元社長が金丸・石井コネクションを詳述したわけ
巻頭特集 円の価値こそ国の価値 ここまで日本を貧しくさせたのは歴代自民党政権
経済ニュースの核心 中核にいるのは中国企業 世界を牽引するゲーム業界の凄まじい熱気
語り部の経営者たち デロンギ・ジャパン 杉本敦男社長(4)デロンギの世界を広めていきたい
検察vs政界 経済事件記者の検証記 【東京佐川急便事件】異聞(109)カネがばらまかれても摘発する手段は規正法だけ。しかもザル法…
ヤマト運輸「大量解雇」は数千人規模 個人事業主約3万人に続き、パートも対象へ
経済ニュースの核心 三菱地所が参入するテーマパークはきれい事では成り立たない…“お公家集団”にできるのか
語り部の経営者たち デロンギ・ジャパン 杉本敦男社長(3)前向きに考え、あきらめない
検察vs政界 経済事件記者の検証記 【東京佐川急便事件】異聞(108)「特捜一」の実力検事でも「落ちなかった」渡辺元社長
2023年 社長交代の通信簿 「西武HD」18年ぶり社長交代は“後藤院政”の始まり? 2代続けて旧第一勧銀出身者がトップに
巻頭特集 恐るべきトンチンカン 経済対策を嘲笑うような株価の続落
岸田政権が“実弾介入級”1ドル=149円台の円安放置…口先介入「あらゆる選択肢」止まりの理由
東芝へのTOB成立で74年の上場に幕…“大東芝”復活まで茨の道はまだまだ続く
2023年 社長交代の通信簿 「ワコールHD」初の最終赤字で5年ぶりトップ交代…初年度のミッションはいち早い黒字転換
マネーの教科書 ソニー銀行は期間限定で9% 外貨預金の金利競争が激しくなってきた
賃上げムードの中…企業で新卒初任給の「かさ増し」支給が横行するワケ
三菱地所が参入するテーマパークはきれい事では成り立たない…“お公家集団”にできるのか
元特捜部長レクサス暴走事故で“新証拠”(前編)有罪判決に疑問を投げかけた「第一人者」の鑑定
ソニー銀行は期間限定で9% 外貨預金の金利競争が激しくなってきた
維新は他党を「必要ない」と散々罵倒…なのに万博だけは「党派を超えて」の笑止千万
旧三井銀行出身者が37年ぶり全銀協会長に トヨタ転出後に出戻る“異例キャリア”の背景
日経平均の強気相場は「腕力相場」…悪材料は無視、ベテラン投資家らは“理解不能”とも
経団連会長がジャニーズ問題で“ご意見番”気取りと批判殺到!「消費税増税」発言で炎上したばかり
もっと見る
EDもオンライン診療の時代に。プライバシー重視の男性用医療サービスとは
累計販売本数1億本超えの大ヒット!天然水「のむシリカ」の秘密
今、巷で三ツ星ファームの「おかず定期便」が話題に‼
大阪万博の建設費増額分はシレっと「国負担に」…“被害者ヅラ”の吉村知事、国民の“身を切る”維新の正体
父親の小渕恵三元首相は「冷めたピザ」…では、カネまみれの小渕優子はどんなピザか
ジャニー喜多川氏と“テレ朝の天皇”の親密動画が流出の衝撃…民放のジャニーズ離れ加速の最中
巨人・原監督続投なら組閣ができない! “敗戦責任”をコーチ陣に押し付け、全権指揮官が失う求心力
小泉今日子がジャニーズ性加害問題でTV界にモノ申す「悪い膿みたいなのが出始めている」
MEGUMI離婚へ…降谷建志の“マウント女子”との浮気発覚、サレ妻でも追い風でしかない理由
大阪市の涙ぐましい「阪神アレ対策」道頓堀川に26人が優勝ダイブも“惨事”にならなかったワケ
羽生結弦の新妻は8歳年上の“大食い”バイオリニストだった! 安倍元首相との意外な接点も
かつて“金権医大”と呼ばれた順天堂大の大躍進 私大中堅下位から御三家トップの慶応に肉薄
元シブがき隊・本木雅弘はなぜ潰されなかった? 奥山和由氏が明かしたメリー氏の「圧力」
ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」
9月場所を牽引した熱海富士 急成長の秘訣と気になる土俵での“問題行動”
CMや配信で復活の兆しも…「のん」が干された決定的な理由
壮大なスケールと見る快感に気づかされた「VIVANT」にたった一つ欠けていたもの
元キスマイ、元V6メンバーが相次いで告発…現役グループの“性加害被害”にジャニオタ悲鳴
ジャニー氏の庇護を受けてきた東山紀之の“裏の顔” 超人気女優との"同棲"も事務所パワーで握り潰す
大谷翔平「初の本塁打王」は最終試合までヒリヒリか…ヤ軍ジャッジ固め打ちで猛チャージ
キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると
ラウール、目黒蓮、福本大晴…所属タレントの“ジャニーズ事務所アゲ”発言に向けられる冷めた視線
東山紀之新社長の二面性、TVマンが見た“ウラ”の顔は「番組降板時にCPを睨みつけ、無言で楽屋に…」
大野智が描いたのか? インスタ投稿の“ダークな抽象画”に「香取慎吾のと一緒!」の声が噴出
マッチがジャニーズ性加害問題“暴露”予告…“薄っぺらい退所”批判の東山紀之に特大ブーメランか