色あせる新浪経済同友会の“先進性”…「活・原子力」提言で180度の方向転換
政界通(以下=政) 新浪剛史氏という財界でも先進的な発想を持つトップを持った経済同友会が、らしからぬ古い発想の主張を出したな。
財界通(同=財) 「活・原子力」と称し、原発新設への動きをすぐ始めるべきだとした20日の提言のことだな。
政 そうだ、先進性が色あせる。
官界通(同=官) 同友会は福島原発で事故が起きた2011年に、原発を再稼働させる一方で再生可能エネルギーを推進する「縮・原発」を打ち出したのに、180度の方向転換だ。でも、それだけなら、岸田政権がすでにその方向を出しているから「二番煎じ」だ。
政 5年後、10年後の日本のあるべき姿を議論し、提言してきた同友会なら、事故の可能性をゼロにできない原発などに依存せず、安全で新しいエネルギー源への研究や投資を呼びかけるべきではないか。
財 再生エネルギーの拡充が、設備の建設候補地で地域住民の反対に遭うなどで進まず、コストもかかって電気代が高くなりがちなので、安い原子力をもっと使いたいというのが提案者らの本音かな。
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ