レゴランド顧客対応炎上で愛知県民とばっちり? 開業時には「入場料が高い」と不評の声も
スタッフから不当な対応を受けたという来場者の投稿で炎上しているのが、世界的に人気の玩具レゴのテーマパーク「レゴランド・ジャパン」(名古屋市港区)。
レゴランド側の手違いでこどもの年間パスポートで入場したと誤解されたという来場者(大人)が、寒空の下で40分以上立ちっぱなしで待たされた上に、「差額を払わないと入れない」などと言われたという顛末を投稿。
それに対応したレゴランド・ジャパンの本多良行代表は、《申し訳ないですが、私も自身をクリアにする必要があり、憶測を起こしたくないので私が送ったDMの内容を開示させてください》と、投稿者とのDMでのやり取りの画像と一緒にポスト(現在削除済み)。だが、DMをさらした投稿が《対応がひどい》《言い訳じみている》などと炎上に油を注いだ形となった。
《レゴランドとレゴランド社長のせいで、愛知県民まで否定されだしてとばっちりすごい》《何で愛知県民の性格が悪いになるのか?》《愛知県民の人間性がダメなのはレゴランド関係ねーから!元々だから!》と、レゴランド側の一連の対応によって、愛知県民の県民性に言及する投稿が増加したのだった。
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ