杉田水脈議員が“裏金”で通っていたスナックのママを直撃!赤旗に宛名ナシ領収書スッパ抜かれた
その後、地元にトンボ返り。クタクタの足で店に向かったとすれば、よっぽどのスナック好きだ。支出先のスナックのママさんに話を聞いた。
■「1人あたり4000円です」
「ああ、杉田さんなら、ご本人が何度か店に来てくれています。カラオケが好きでねえ。店でもよく歌っていますよ。うちの料金ですか? 1人あたり4000円です」
どうやらスナック道の「黒帯」レベルらしいが、比例単独選出の杉田氏の場合、広く中国地方の有権者に飲食を提供していれば、公職選挙法違反(買収)に抵触しかねない。
「いつも、事務所のスタッフらしき方と複数でお見えになっていたと記憶しています」(ママさん)
杉田事務所は一連の支出について「法律にのっとり適切に処理しております」と答えた。杉田氏はXで「アニソン好き」を公言。23年12月には「勝負歌」として「ゲッターロボ」の主題歌を挙げていたが、カラオケに興じた支出を「政治活動費」と呼ぶには相当ムリがある。
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた
-
経済ニュースの核心 「エムット」の商標巡り“ニアミス”騒動も…三菱UFJ銀はポイント還元率最大20%ブチ上げ預金獲得強化へ