Looop 森田卓巳社長(1)再生可能エネルギーに特化した独立系新電力会社のトップランナー
Looop(ループ)は、太陽光などの再生可能エネルギーに特化した電力会社だ。独立系新電力のトップランナーでもある。
太陽光発電所システムの開発・販売・設置工事・保守サービス、自社発電所の運営、電気供給までを一貫して行う電力会社は世界でも珍しい。
同社は2011年3月に起きた東日本大震災の際に、創業者の中村創一郎が電力供給の途絶えた被災地に入り、太陽光発電パネルを設置して回ったボランティア活動がきっかけとなって、同年4月に設立された。
それから間もない頃、森田卓巳(43)は中村から入社のオファーを受けていたが、何度も断っていた。日系ネットベンチャーの中国法人のトップを退任して身軽な時期ではあったものの、いままでまったく関わってこなかった業界だったため、ピンとこなかったのだ。
ある日、中村が声をかけてきた。
「12月に幕張メッセで開催される太陽光発電の展示会にウチも出展するから、遊びに来てよ」
森田が立ち寄ってみると、驚いたことに、すでに森田の名前が入った名刺が用意されていた。
当時のLooopの社員はまだ数人のみで、出展ブースにいるスタッフだけでは対応できず、なし崩し的にヘルプをする羽目に。
■関連記事
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(6)幼い息子の行動を観察して思いついた職業疑似体験アプリ「ごっこランド」
-
人生100年時代の歩き方 価格急騰、強い過熱感でも「金」は買いか? 投資歴30年超のコンサルが唱える「リスクヘッジで買う方法」とは
-
「50年ロングセラー」の秘訣 スナックサンド(フジパン)「こっちじゃない」と自虐CMで反撃…元祖をアピールしてシェア急回復
-
新NISAで買っていい?企業診断 AI領域のハード・ソフトを開発・販売する「ジーデップ・アドバンス」はエヌビディアと親密
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(5)世界旅行を終えてサイバーエージェントに入社 アメブロと藤田晋社長の存在
-
語り部の経営者たち キッズスター 平田全広社長(4)バックパッカーとして欧州から南米へ…“田舎もんでもなんとかなる”の自信
-
「50年ロングセラー」の秘訣 黒ひげ危機一発(タカラトミー)飛び出したら勝ち?それとも負け? 人気キャラとのコラボ商品も


















