「晴海フラッグ」分譲完了でタワマンバブル狂騒の舞台は中古購入へ

公開日: 更新日:

「腹立つ、ほんと。年寄りが下町の一等地で庭いじりなんかして。あの土地にマンション建てりゃ、うちらくらいの世代が30世帯は住めるのに」

 マンション探し中の37歳の男性は、通勤途中にある古びた平屋を見ると、舌打ちしてしまうという。そして「早くバブルが崩壊しろ」とため息をつくのが最近の日課になりつつある。

 東京五輪選手村を改修、新たに2棟のタワマンを加えた大規模マンション群「晴海フラッグ」が、10月21日にあった抽選会で全物件の新規分譲を終えた。2019年から始まった4145戸(賃貸棟を含め総5632戸)の大売り出しは、コロナ禍での五輪延期を経て、5年にわたる異常な争奪戦となった。

 最終販売のタワマン2棟は最高が436倍で、過去に外れた人には2票の抽選権が与えられたものの、なお厳しい倍率となった。

 投資家の大量購入も話題になった。福岡に本社を置く投資会社は38戸を爆買い。大半を賃貸して家賃収益を得る戦略をサイトで披露している。こうした投資マネーで実需層の購入機会は大きく制限された。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    高市自維政権で進む病人・弱者切り捨て…医療費削減ありき「病床11万床潰し」すでに3党合意の非情

  4. 4

    創価学会OB長井秀和氏が語る公明党 「政権離脱」のウラと学会芸能人チーム「芸術部」の今後

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  2. 7

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  3. 8

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  4. 9

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 10

    まだ無名の「アマNo.1サウスポー」評価爆上がり!23日ドラフト「外れ1位」なら大争奪戦も…