大統領に返り咲くトランプはFRBが目の敵…再びバトル必至で「4度目の暗殺リスク」懸念の声
リンカーンは南北戦争、ケネディはべトナム戦争の戦費調達などが理由だった。虎の尾を踏み、銃口を向けられても生き延びたのは、ルーズベルト元大統領くらいのもの。ニューディール政策で政府紙幣を刷ったことで知られる。
トランプ氏の2期目スタートは、およそ2カ月後。7日(現地時間)の会見でパウエル議長は辞任を求められても「ノー」と拒否を明言し、解任は「法律では認められていない」と予防線を張った。3度も暗殺未遂に遭ったトランプ氏の変節は、そう遠くないかもしれない。
■関連記事
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(3)高級炊飯器がヒットもライフステージにあわせて選ぶことができる製品を…
-
語り部の経営者たち 象印マホービン 市川典男社長(2)家庭用品メーカーのトップブランドを目指して…“CM戦略”が大当たり
-
注目の人 直撃インタビュー リゾート開発計画に揺れる野沢温泉村の村長に聞いた「ニセコでも白馬でもない独自文化の根付く唯一無二の村をつくる」
-
「もうけびと」に聞く金儲けの秘訣 ゴキブリ駆除で業界革命を起こした男に聞いた 完全駆除率99.5%、リピート率97.9%の秘密
-
クルマは乗らなきゃ語れない 新型ダイハツ ムーヴに初試乗! スライドドア化は是か非か? 王者ホンダN-BOXと比べてみた