国交省は「物件情報の囲い込み」に規制強化も…不動産業界でより巧妙化する“裏金づくり”の手口

公開日: 更新日:

「なぜ今までこれが処分対象ではなかったのか」。世間からはそんな声も上がっている。

 1月から国土交通省は「物件情報の囲い込み」を新たに処分の対象に加えた。「囲い込み」とは、売り主から物件を預かった不動産業者が情報を独占し、自社で買い主を見つけ両手取引を狙う行為のこと。両手取引なら手数料が最大で倍に増える。

 一部の業者による悪質な商慣行は、長年、業界の課題とされてきた。物件情報を長期間抱え込み、特定の宅建業者に市場価格を下回る価格で売却。その見返りとして営業社員がキックバック(不正な裏金)を受け取るといった取引も水面下で横行しているといわれる。売り主には「今の価格では買い手が見つからない」などと言って、安値に誘導するのである。

 2023年には、大手不動産会社の幹部による不正な取引が発覚した。この幹部は、売り主から仲介を依頼された物件を、馴染みの不動産会社に相場を下回る安値で売却。その差額の一部をキックバックとして受け取っていたが、収入を申告していなかった。この不正に対して国税は申告漏れを指摘したものの、それは税務上の処分にとどまった。不動産取引の適正性を監督すべき宅建業法上の処分は行われなかったため、幹部は会社から解雇後すぐに不動産業者として独立開業している。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  2. 2

    福山雅治イメージ大暴落…「路上泥酔女性お持ち帰り」発言とファンからの"賽銭おねだり”が時を経て批判集中

  3. 3

    参政党・神谷宗幣代表の「質問主意書」がヤバすぎる! トンデモ陰謀論どっぷり7項目に政府も困惑?

  4. 4

    フジテレビ「不適切会合」出席の福山雅治が連発した下ネタとそのルーツ…引退した中居正広氏とは“同根”

  5. 5

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  1. 6

    福山雅治がフジ第三者委「有力番組出演者」と認めた衝撃…NHKの仕事にも波及不可避、ファンは早くも「もうダメかも…」

  2. 7

    福山雅治のフジ「不適切会合」出席が発覚! “男性有力出演者”疑惑浮上もスルーされ続けていたワケ

  3. 8

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  4. 9

    【独自!】国民民主党にまた不祥事…63歳“激ヤバ”新人都議がコンサル報酬「不払い」でトンズラ

  5. 10

    【武道館チケット入手記念】2013年ザ・タイガース武道館公演の感想「発掘」