オリックス井上亮会長が関経連会長候補に浮上? プロ野球、3空港運営、IRと関西経済で存在感
政 井上氏は2011年に社長になり、14年からグループCEOとしてグループを引っ張ってきた。でも、今年1月に社長の座を高橋英丈氏に渡し、会長になった。ということは、そろそろ経営の第一線から退いて、財界活動へ専念するのか?
財 オリックスの株主や投資先には「井上氏は事業投資の判断は冷徹でも、やれば必ず成果を上げる。ぜひ、現役を続けてほしい」との声もある。本人もIRの完成やカタール投資庁との投資ファンドの成果は見届けたいだろうから、何かの形で残ってもおかしくない。
官 関経連の次の会長はどうだ。松本正義会長は大阪・関西万博を成功させ、来年5月に交代すると目されている。空港もプロ野球もIRも「関西の顔」といえる事業だから、井上氏は適任だ。
財 関経連会長には大阪の企業のトップがなってきた。オリックスも前身のオリエント・リースの本拠地は大阪市。いまは東京と2本社制を採っているが、おかしくはないね。
(構成=竜孝裕/ジャーナリスト)



















