ケネディ暗殺の機密資料公開で分かった「陰謀」のにおい

公開日: 更新日:

 論争に、決着はつくのか――。26日に一部公開された1963年のケネディ暗殺事件に関する機密資料(JFK文書)。狙撃犯とされる元海兵隊員のリー・オズワルド容疑者や陰謀論について半世紀にわたり論争されてきたため、欧米メディアは文書の精査に必死だ。

 ケネディ暗殺を調べている米ジャーナリストのジェラルド・ポズナー氏は米CNNの取材に対し「決定的な証拠はなさそうだ。ただ、FBIとCIAがいかに隠蔽してきたかは分かるだろう」と語っている。

 事実、新たに公開された文書では、当時FBI長官だったジョン・フーバーの事件メモとCIAの行動記録が話題を呼んでいる。

 主に明らかになったのは、①FBIはオズワルドが逮捕後に殺害されることを事前に知ってダラス警察に警告したこと ②フーバー長官が陰謀論の広まりを恐れていたこと ③CIAの行動に関する証言記録の中でオズワルドがCIAに関与しているかどうかの質問が不自然に途切れていること ④暗殺事件の1カ月前にオズワルドとソビエトの諜報機関(KGB)がメキシコで接触した情報をFBIやCIAが知っていたこと――などである。

 解釈の仕方によっては、FBIやCIAがオズワルドをマークしながら泳がせていた節があるのだ。

「他国との安全保障上の理由」から未公開とされた一部の文書については、今後180日以内に機密保持と照らして公開を判断するという。全容解明はまだまだ遠いようだ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の政治・社会記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    山口達也さんの“再出発”に賛否…TOKIOを連想させる「社名」にドン引きするファンも

    山口達也さんの“再出発”に賛否…TOKIOを連想させる「社名」にドン引きするファンも

  2. 2
    Kōki,と工藤静香の“セレブ母娘”はどうする? 小松菜奈が「シャネルの顔」大抜擢の快挙

    Kōki,と工藤静香の“セレブ母娘”はどうする? 小松菜奈が「シャネルの顔」大抜擢の快挙

  3. 3
    長澤まさみ美脚を惜しげもなく披露 「シン・仮面ライダー」ショッカー怪人役で圧倒的存在感

    長澤まさみ美脚を惜しげもなく披露 「シン・仮面ライダー」ショッカー怪人役で圧倒的存在感

  4. 4
    武田鉄矢まさかのガーシー擁護…「金八先生」のイメージ完全崩壊で宮迫博之と同レベルに?

    武田鉄矢まさかのガーシー擁護…「金八先生」のイメージ完全崩壊で宮迫博之と同レベルに?

  5. 5
    大谷の鬼気迫る咆哮が浮足立つベンチのムードを変えた…メキシコ戦サヨナラ勝利の舞台裏

    大谷の鬼気迫る咆哮が浮足立つベンチのムードを変えた…メキシコ戦サヨナラ勝利の舞台裏

  1. 6
    「罠の戦争」大反響の最終回! 竜崎総理のまさかの展開に《モデルは安倍さんじゃん》とネット騒然

    「罠の戦争」大反響の最終回! 竜崎総理のまさかの展開に《モデルは安倍さんじゃん》とネット騒然

  2. 7
    篠田麻里子との不倫疑惑で訴えられた起業家の今…貝になって“静観”したやんごとなき事情

    篠田麻里子との不倫疑惑で訴えられた起業家の今…貝になって“静観”したやんごとなき事情

  3. 8
    中村倫也ロスで“独身最後の砦”松下洸平に注目集まり…ブレーク前夜に“匂わせ”投稿の噂

    中村倫也ロスで“独身最後の砦”松下洸平に注目集まり…ブレーク前夜に“匂わせ”投稿の噂

  4. 9
    メッツ千賀“ゴーストフォーク”ようやく解禁 ここまで封印させたベテラン指揮官の深謀遠慮

    メッツ千賀“ゴーストフォーク”ようやく解禁 ここまで封印させたベテラン指揮官の深謀遠慮

  5. 10
    一人暮らし20代女性宅クローゼットから直属上司が…発見までの一部始終と仰天の侵入回数

    一人暮らし20代女性宅クローゼットから直属上司が…発見までの一部始終と仰天の侵入回数