また同じセリフ…誰か菅首相の背中のスイッチでも押した?
『オリンピック・パラリンピックは世界最大の平和の祭典であり、国民のみなさんに勇気と希望を与えるものであるというふうに認識をしております』(菅義偉・総理大臣)
これは14日に行われた菅首相の会見での言葉。海外メディアのパンオリエントニュースのアズハリさんが、「日本と世界にとってオリンピックを開催するメリットとデメリットはなんでしょうか。そのバランスをどのようにお考えでしょうか」と質問したときの答え。
ふへぇ。これが回答か? 今回の会見だって、緊急事態宣言を9都道府県に拡大することについての会見だったんだけどな。
コロナがなけりゃ、そうともいえた? 膨らみに膨らんだ五輪史上最大の開催費。のちのち莫大なツケがまわってくるわけで、コロナがなくてもそういい切れたものかどうか怪しい。
つか、コロナ禍の中での五輪というのは、外せない問題だろ。
菅首相は前出の発言の後、こう続けた。
「(中略)選手や大会関係者の感染対策をしっかり講じ、国民のみなさんの命と健康を守っていく。これが開催をするに当たっての政府の基本的な考えであります」