石破続投をアシスト? 今度は“死んだふり解散”を持ち出した小泉進次郎の狙い

公開日: 更新日:

「ポスト石破に名前が挙がりながら、一方で本人は辞意を表明した森山裕幹事長の後釜狙いともいわれていますから、両方にいい顔したい。となれば、郵政解散は反石破勢の反感を買いかねない。そんなところでしょうか。いずれにせよ、今、解散したら“死んだふり”ではなく、自民党は本当に死ぬでしょうね」(全国紙デスク)

 それはさておき、首相官邸スタッフによれば、石破首相は総裁選前倒しの票読みに自信を深めているそうだ。

「森山幹事長以下、党4役の辞意表明のガス抜き、臨時国会前の党役員、内閣改造と公認権をチラつかせた解散総選挙のアメとムチがかなり効いています」とは、自民党職員の見立てである。実際、臨時総裁選の実施には党所属国会議員と都道府県連代表の計342人の過半数の172人の賛同が必要だが、衆参の比例選出議員89人は手を挙げづらい。となれば、これを差し引いた253人の7割近くの賛同を得なければならず、巷間言われている以上にハードルは高い。

 石破首相の関心事は、すでに内閣改造、党役員人事に向けられているが、そこで造反組を一気に締め上げるのか、それとも挙党体制の構築で我慢の融和を図るのか。石破首相の頭痛の種は尽きず、しばらくはあのしかめっ面が続くことは間違いない。 (特命記者X)

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 政治のアクセスランキング

  1. 1

    「ポスト石破」最右翼の小泉農相“進次郎構文”また炸裂の不安…NHK番組で珍回答連発

  2. 2

    麻生最高顧問「石破おろし」へ怪気炎、高市早苗氏が“蠢動”も…自民党臨時総裁選では空振り確実なワケ

  3. 3

    9.8決戦を目前に過熱する「石破おろし」情報戦…飛び交う総裁選前倒し「賛成」の票読み

  4. 4

    石破首相は退陣か、総裁選出馬か、衆院解散か? 総裁選前倒し高まり党内アンチと全面対決の様相

  5. 5

    「石破おろし」強烈すぎる“踏み絵”に広がらず 読売調査でも過半数に届かず…焦点は2日の総括委の結果

  1. 6

    「石破おろし」めぐる抗争激化で強まる衆院解散風の本気度…永田町では怪情報が飛び交う

  2. 7

    いよいよ総括報告と両院議員総会…「石破おろし」の賛否“号砲”で自民党の分断が加速する

  3. 8

    混迷する伊東市 学歴詐称市長「居座り」のモチベーション…不信任可決でもまだ“失職への通過点”

  4. 9

    高市派「石破おろし」巻き返しに漂うヤブヘビ感…杉田水脈氏らが保守系月刊誌で開陳しためちゃくちゃ論調

  5. 10

    小泉純一郎と山崎拓が石破首相に授けた「郵政解散」の極意…旧安倍派残党は“抵抗勢力”、徹底締め上げ進言

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆の「ドジャース入り」を阻む大谷翔平と正三塁手マンシーの壁

  1. 6

    中村玉緒は「パチンコと勝新太郎はやめられません」と豪快に宣言した

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  4. 9

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ