9日投開票の葛飾区議選は大荒れ…差別や排外主義が跋扈、暴力的な現場は混沌の極み
へずまりゅう奈良市議が参戦
告示日から4日間は、迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう奈良市議が新小岩や金町の駅前に出没。秘書の丸吉孝文候補(41)の応援だ。丸吉候補はビラを配りながら「外国人問題に取り組んでいます」などとアピールしていた。鈴木候補と丸吉候補は、埼玉県でクルド人ヘイトを繰り返す河合悠祐戸田市議が率いる「日本大和党」の推薦を受けている。
「日本人ファースト」の参政党は菅野勇人候補(29)を立てた。亀有駅前で「外国人問題」を訴えていた菅野候補に「葛飾の外国人問題って何ですか?」と質問すると、「党本部の許可がないと答えられない」。選挙カーに乗り込んでいった。きのうの新小岩駅前での街頭演説には、ボードメンバーの梅村みずほ参院議員が参戦。人だかりは200人ほどに膨らみ、例の調子で語る梅村氏の声はカウンターの怒号にかき消されていた。
再生の道も候補者を擁立。金町駅前で演説を終えた岩見なつよ候補(56)に近づくと、「取材お断り」と繰り返し、陣営スタッフと2人がかりでカメラをつかんで妨害。そして、岩見候補に言われた。
「お名前教えて下さい」
相手が誰かも知らないうちから、こんな暴力的言動。異常としか言いようがない。
(藤倉善郎/ジャーナリスト)
◇ ◇ ◇
政治家や選挙候補者らによる差別や排外主義については、関連記事【もっと読む】【さらに読む】などで詳しく報じている。


















