本当はザックが頭を抱える、本田のミラン「背番号10」

公開日: 更新日:

「そもそも適性外という見方もある」というのは、イタリア取材歴の長いあるサッカージャーナリストだ。

「本田は、日本代表ではトップ下や1トップで使われているが、もともと器用なタイプではなく、特定ポジションに固定した方がベターです。ダブル司令塔の場合、カカがボールを持てばストライカー的な動きを、1トップが左右に流れた場合には空いたスペースを埋める動きを要求される。劣勢が続くとボランチの位置まで下がり、守備に奔走することもある。右膝と左足首に持病を抱えている本田は、フルに動き回るほどの状態ではないし、生来の鈍足なのでアレコレ要求されてもこなせるかどうか……」

 日本代表では、試合中のポジションチェンジは本田自身の裁量に任されており、守備的なプレーも免除されている。「ミランでダブル司令塔」報道にザッケローニ監督は「ホンダがミランでツブされるのではないか。日本代表に大きな悪影響を及ぼしかねない」と心配しているともっぱらだ。

 W杯を控えて指揮官の悩みが、単なる杞憂に終わればいいのだが……。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  2. 2

    安青錦の大関昇進めぐり「賛成」「反対」真っ二つ…苦手の横綱・大の里に善戦したと思いきや

  3. 3

    99年シーズン途中で極度の不振…典型的ゴマすりコーチとの闘争

  4. 4

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  5. 5

    日銀を脅し、税調を仕切り…タガが外れた経済対策21兆円は「ただのバラマキ」

  1. 6

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  2. 7

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  3. 8

    林芳正総務相「政治とカネ」問題で狭まる包囲網…地方議員複数が名前出しコメントの大ダメージ

  4. 9

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  5. 10

    角界が懸念する史上初の「大関ゼロ危機」…安青錦の昇進にはかえって追い風に?